● 助成金活用
実質無料でセミナーなど受講も
面倒な手続きも提携の社労士さんが代行いたします。
公的資金の検索、最新情報の定期受信、専門家への相談
が無料で行えるので、チェックしてみてください。
企業研修を受講する場合のお申込みの流れになります。
1、研修の説明会実施
ご都合のよい日程でご説明いたします。
2、助成金の個別相談実施
助成金を活用することで
研修の費用を実質的に負担せず
社員の方に受講頂くことが可能です。
ぜひお見逃しなくご活用ください。
これまでご依頼されている社会保険労務士事務所に
ご相談されることをお勧めいたします。
なお、助成金を申請したことがない企業さまで
『助成金の無料診断』をご希望の場合は
下のボタンをおして、お申込みください。
3、研修実施・助成金の申請のお申込み
個別相談で御社が助成金を活用して
研修・セミナーなどの受講が
できることを確認していただいた後
安心して研修実施・助成金の申請をお申込みください。
● 活用できる支援施策
たとえば、活用できる助成金は以下のようなものがあります。
人材開発支援助成金(教育訓練休暇付与コース)
● 御社の受給期待金額: 30万円
3年間に渡って研修に参加することで申請することができる助成金です。長期的な社員育成を考えている、もしくはすでに定期的に研修を実施している企業さまにおすすめの助成金です。
65歳超雇用推進助成金
● 御社の受給期待金額: 100万円
本助成金は3つのコースがあります。例えば定年を65歳から70歳に引き上げることで、最大160万円の受給。有期雇用の50代社員を無期転換に切り替えることで1名あたり48万円が受給できる助成金です。
御社の状況によって大きく金額が変わりますので、『助成金の無料診断』をお申込みください。
キャリアアップ助成金(健康診断制度コース)
● 御社の受給期待金額: 38万円
いくつか種類がある「キャリアアップ助成金」のうち、アルバイトに適用される助成金です。
雇用保険に加入しているアルバイトが「のべ4回以上」健康診断を実施することで受給できます。
アルバイトの制度を充実させるお手伝いができる助成金であり、人材養育費としての相性が良いです。
キャリアアップ助成金(正社員化コース)
● 御社の受給期待金額: 57万円~
有期雇用(バイト・契約社員等)から正規雇用への転換に対し助成されます。特に人気なのが、有期雇用期間6ヵ月経過後に正規雇用することで一人当たり57万円、年間最大1,140万円が受給できるコースです。
もし正規雇用前に6ヶ月の試用期間を設定しているようであれば、その期間を有期雇用契約にすることで適用対象になります。
また、東京都の企業ですと、1名あたりさらに追加で20万円受給できます。こちらは予算の上限がございますのでお早めにご相談ください。
人材確保等支援助成金(働き方改革支援コース)
● 御社の受給期待金額: 60万円~
新しく社員、もしくはバイトを採用することで申請できる助成金です。キャリアアップ助成金の正社員化コースと併用が可能ですので、組み合わせることでかなりお得な助成金となっております。
単独で最大600万円が受給できます。採用、育成による拡大を考えられている企業には相性の良い助成金です。
助成金を申請したことがない企業さまで
『助成金の無料診断』をご希望の場合は
下のボタンからお申込みください。